お客様へのご提案
「データに溺れる」という言葉を聞いたことがあるかもしれません。また、消費財(CPG)業界の方であれば、インテリジェントデバイスの普及や工場でのデータ収集を目の当たりにし、より多くのデータを求めて組織のあらゆる機能にまで及んでいることでしょう。
マーケティングは、消費者の行動やトレンドを追跡し、サプライチェーンの透明性に対する消費者の期待に応えなければなりません。また、戦略的な調達部門はサプライヤのデータを収集します。そして、工場では生産のKPIを収集します。ある機能グループが作成したデータは、そのグループの特定のニーズを満たすかもしれません。
しかし、多くの場合、データは「機能的なサイロ」に閉じ込められたままです。そして、CPG企業は、データをより広く活用し、企業全体で実用的な情報の可視性を向上させる機会を逃してしまうのです。
その一例をご紹介しましょう。製造業では、歩留まりや品質に関する多くのデータを手にすることができ、それらは原材料の提供者まで遡ることができます。このような情報は、調達組織が望ましい結果を完全に最適化するために購入の意思決定を行なう際に、非常に有益なものとなるでしょう。
しかし、調達がサプライヤを選択する際には、生産関連のパフォーマンスデータとサプライヤの過去のパフォーマンスデータを簡単に統合するツールを持っていないのが一般的です。
これらの情報をつなげて意思決定に役立てようというのが、デジタルトランスフォーメーションが解決しようとしている問題です。
しかし、COVID-19の大流行により、デジタルトランスフォーメーションの導入が加速した企業がある一方で、大多数のCPG企業はその勢いを維持するのに苦労しています。実際、今回の調査では、ほとんどのCPG企業が試験段階にとどまっていることがわかりました。
CPG企業のデジタルトランスフォーメーションが停滞している理由
ここ数年、私たちは、デジタル投資の活用方法を模索している多くのCPG企業と仕事をする機会がありました。その中で、デジタルトランスフォーメーションがなかなか進まない最も一般的な理由をいくつか発見しました。もしかしたら、あなたの会社にも当てはまるものがあるかもしれません。
- 主要なデジタルコンセプトのROIにシニアリーダが納得しないため、企業の取り組みが中断している。
- 概念実証(PoC)や試験段階では順調に進んでいるが、簡単にスケールアップできるように設計されていない、または組織全体の賛同が得られないため、プロジェクトが進まない。
- ソリューションが、全体的なアプローチではなく、エンジニアリング、オペレーション、サプライチェーンなど、ビジネスの単一機能が直面する課題に焦点を当てている。
- デジタルトランスフォーメーションに対して「テクノロジファースト」のアプローチをとっており、初期投資が技術的能力に大きく偏っているため、価値を生み出すまでの時間が長くなっている。
これらの問題にはどんな共通点があるのでしょうか? それは、最初の段階で経営陣の支援が得られていないことと、最終的な目標に結びつく一貫したデジタル戦略がないことが原因です。
成果ベースの戦略で勢いを取り戻す
デジタルトランスフォーメーションを成功させるには、テクノロジやデータから始める必要はありません。達成したい成果、そして解決しようとしている問題について、明確なビジョンを持つことから始まります。
そして、勢いと経営陣のサポートを維持するためには、「大きく考え、小さく始め、素早くスケールアップする」ことが重要です。言い換えれば、最初から価値の高いユースケースで最もインパクトのある結果をいくつか特定し、その価値を迅速かつ段階的に証明することを優先します。
例えば、私たちが担当したある食品会社では、世界各地にある350の飲料・スナック工場において、アプリケーションがサイロ化され、KPIも非標準的なものになっていました。工場のシステムはさまざまで、指標の計算方法や表示方法も異なっていたため、パフォーマンスの比較や拠点間のコラボレーション、改善の標準化が容易にできませんでした。
この企業では、まず「大きく考える」ことから始め、実用的な情報を提供し、企業全体のライン調整とコラボレーションを改善するというデジタルイニシアチブの明確な目的を定めました。しかし、IoTプラットフォームを限られた拠点に導入することで、比較的小さなスタートを切りました。
このIoTプラットフォームは、多数のシステムにもかかわらず、標準化された指標や情報へのロールベースのアクセスを提供します。
例えば、工場ごとにシステムが異なる場合でも、OEEは一貫して計算・表示されます。
また、このプラットフォームでは、複数のMESや監視システムではなく、汎用的なユーザインターフェイスで情報にアクセスすることができます。
その結果は? この企業では、共同作業や業務の調整に必要な実用的な情報が得られるようになり、生産性が5〜8%向上しました。現在、同社はこのIoTプラットフォームを他の拠点にも展開しようとしています。
パートナのエコシステムが必要
最初の一歩を踏み出し、明確なビジョンと成功につながるロードマップを見極めることは容易ではありません。より多くのCPG企業が、歩留まりの最適化のような、企業全体からの洞察を必要とする変革的な成果に照準を合わせるにつれ、目標達成にはパートナのエコシステムが必要であることに気付き始めています。
しかし、皆さんもお気づきだと思いますが、今日のエコシステムは非常に複雑で、急速に変化しています。毎日のように、スマートマニュファクチャリングやコネクテッドオペレーションのための技術、サービス、ソリューションを主張する新しい企業が市場に参入しています。
これらの組織や技術の中には、生き残って成功するものもあれば、そうでないものもあります。
では、どうすればリスクを抑えて前に進めるのでしょうか。私たちは、企業がデジタルトランスフォーメーションをサポートするために、専門知識と技術の両方を持つ業界のリーダと提携することをお奨めします。
OT空間とIT空間を理解し、OT/ITコンバージェンスを活用する方法を知っている大手企業を一握り選んでみてください。さらに、リスクを最小限に抑えるために、すでに戦略的なパートナシップや作業モデルを構築している企業を選ぶとよいでしょう。
ロックウェル・オートメーションがどのように他の補完的な組織と提携し、デジタルトランスフォーメーションのプロセスを簡素化するエコシステムを構築しているかをご紹介します。そして、お客様が戦略的で成果ベースのアプローチをとることを支援します。
公開 2021/06/15