お客様へのご提案
スマートマニュファクチャリングは、Manufacturing USA (製造USA: アメリカ)、Industrie 4.0 (インダストリ4.0: ドイツ)、Made in China 2025 (中国製造2025: 中国)、Industrie du Futur (産業の未来: フランス)などさまざまな名称で呼ばれています。英国、スウェーデン、日本、韓国、インドもそれぞれの国で独自の取組みを行なっています。
共通点は何でしょうか? すべて、以下の点で共通しています。
- スマートマニュファクチャリングのためのビジョンの創造
- デジタル化のパワーを活用して、製造メーカが設備投資を削減し、市場投入に要する時間を短縮し、在庫を減らし、生産性を向上
- ビジョンの実現のために既存の規格を拡張
最後の箇所は特に重要です。こうした取組みでは新しい規格を作成していません。既存の規格を最大に活用するための方法を分類しています。
スマートマニュファクチャリング、インダストリ4.0およびその他の取組みの土台作りは、IEC、ISO、ISA、IEEE、OPC協議会のような規格を開発する組織で行なわれています。そこから影響力が波及し、リーダシップが確立されていきます。
このことは、3月に開催されるG20デジタルエコノミー(またはGroup of Twenty)に向かってオピニオンリーダ達が準備しているので、特に重要です。主要20ヶ国の政府によるこの国際フォーラムは、特に世界の経済成長に関する政策についてハイレベルな討議を主催しています。議題になっているのはデジタルテクノロジです。
世界の国々や企業はデジタル戦略を採用するのに熱心です。
何故ならデジタル化により小規模な企業は大企業と同じ土俵で勝負でき、同じ恩恵を受けることができ、グローバルに結びつき、グローバルな競争力を維持することができるからです。
これは何を意味するのでしょうか?
一国だけの取組みを見ていると、グローバルな動きの中の限られた側面だけを見ていることになります。世界的な影響力を理解するには、国際規格を見ていかなければなりません。
実際に行なわれている取組みを区別する名称よりも、取組みの背後にある規格が問題なのです。
今が始める時です
新しい規格が完了するまで、スマートマニュファクチャリングの導入を躊躇っている企業には、こう言いたいのです。始めよう。待っている理由など何もありませんと。
IIoT (産業用モノのインターネット)規格(I4.0)による、マルチベンダーアプリケーションとデバイスの間をデータがシームレスに流れるような理想的な状態になるまでには何十年という時間がかかります。
導入を遅らせる理由としてその状態を見るよりも、今すぐ開始する理由として見ます。
産業界は新しいテクノロジをすぐには採用しません。というのは、既存の資産を新しいスマートマニュファクチャリングのバージョンの設備と交換するのには何十年という時間が必要だからです。この移行は段階的に行なう必要があります。
スマートマニュファクチャリングは瞬間的なものではありません。優れた戦略とは、既存の規格を利用して今日問題となっている変化を取入れ、今後の発展をサポートする方法について考慮にいれているものです。
なぜそれが大事なのか
コネクテッドエンタープライズは、今日のスマートマニュファクチャリングを定義している国際規格を最大に活用しています。国家的な取組みと産業機関の動きはモニタされ、強化されるため、コネクテッドエンタープライズは、将来、国際規格が出現したときにそのすべてを有効に活用します。
スマートマニュファクチャリングのもう一つの側面、スピードについて語るときそれは重要になります。
スピードは、誰にとっても課題です。運用技術(OT)をサポートする国際規格は成熟しており、次の段階に発展するのには数年かかります。ITのタイミングは、どちらかというと数ヶ月単位です。ご使用の携帯のアプリで分かるように、常に何かしら新しいものがあります。規格がそれをターゲットとして作られるときまでには、もっと新しいものができています。
常に漸進的な変化
取組みは、出現する傾向やテクノロジに対応するために機敏であることが必要です。
今のところ、それは問題になっていません。例えば、インダストリ4.0はインターフェイスと関連規格について毎年、アップデートをリリースする計画です。しかし、準拠製品のための要件を規定するのには恐らく5年はかかります。それはあまり現実的ではないと思えます。というのは、ITやOTの状況が1年後どうなるかなんてわかりません。まして、5年後なんて尚更、わかりません。IT業界では、5年の間に進化し、社会に受け入れられ、絶対的な存在となるアプリケーションが多数あります。
絶えず改善を探し、実装するのがスマートな方法です。目標は、規格、アプリ、サービスを選別し、今、現在に最適なものを見つけることです。そうして費用対効果分析をして、絶えず評価を怠らないことです。それが製造分野のどこに最大のインパクトがあるかを判断する方法であり、改善のための次の機会を見つける方法です。
パワーを利用する
ここ2、3年の間に、産業界が以前には決して見られなかった高い水準でパワー、モビリティ、視覚化を活用しているのを目撃しました。今では、どんな情報であろうと、どこからでも、いつでも、必要な情報を得ることができます。
規格化は産業の背後で活動し、当社はコネクテッドエンタープライズをそれらの規格と整合させ、製造USA、インダストリ4.0、中国製造2025、Industrie du Futurとどんな名称でよばれようとも、スマートマニュファクチャリングをサポートします。
公開 2017/03/08