お客様へのご提案
複数のプラントや職種、生産工程、従業員で構成されるネットワークを管理することは、かなりの重労働です。
ミスが発生して収益に悪影響を及ぼす可能性が無限に存在することも、その理由のひとつでしょう。些細な成分エラーで飲料生産のバッチ全体が損なわれる、センサの障害によりお客様からの複雑な注文が台無しになる、材料の供給が滞っていることに最前線の作業員が気付かず機械のアイドリングが生じる、倉庫の臨時作業員が容器のラベルを貼り間違えるなど、挙げればきりがありません。
しかし、その管理を簡単に行なう方法があります。
コネクテッドエンタープライズの構築(スマートマニュファクチャリングの達成手段のひとつ)は、これらの業務の可視性を高めて状況にあった情報を提供し、さまざまなメリットをもたらします。
コネクテッドエンタープライズが実現すれば、あらゆる損失が阻止されるだけでなく、マネージャと従業員に生産性向上へのヒントが示されます。分刻みで発生していた損失にとってかわるのは、毎日のコスト削減と収益性の向上です。
製造企業幹部の3分の2は、プラントおよびプロセスにおけるモノのインターネット(IoT)技術の使用(これはコネクテッドエンタープライズの必要条件でもあります)により、今後5年間に収益性の向上が見込めると述べており、4分の1はIoTによる収益向上率が5%を超えると予測しています。実際、埋め込みインテリジェンスは、以下のようなさまざまな側面で収益に即時的な影響をもたらす可能性があります。
- 製品仕様:何らかの逸脱が発生した場合、スマートマシンは生産を停止し、不良品がお客様の手に届くのを防ぎます。
- 労働力の活用:オートメーションの現代化により、最前線の作業員が複数の機械を同時に効率よく管理できます(IoTに対応する自動化)。
- EHSコンプライアンス:インテリジェントな機器は、事故および環境に影響する非常事態をモニタして未然に防ぎ、人員の負傷や経済的負担(罰金、訴訟、保険料の増額など)のリスクを低減します。
- アジャイル(俊敏)な生産:IoTに対応した施設では、生産機能の不足や余剰がどこで発生しているかをリアルタイムで把握し、常に生産を調整し続けることで資産と従業員の配備を最適化できます。
企業幹部は、みだりに追加人員や新たな機器を投入して問題を「解決」しようとする傾向があります。
スマートマニュファクチャリングはこれとは異なり、インテリジェンスを埋め込むことで全社規模での通信を実現し、現行資産を有効活用するというアプローチを用います。
機器をスマート化することで、あらゆる改善の第1段階として不可欠な情報収集が可能となり、製造メーカは施設内の状況を正確に把握できるようになります。こうしてリアルタイムの情報を手にすることで収益に重点を置いた分析が可能となり、プラスの変化をもたらすことができます。
御社のプラントでは、どのような場面で収益が損なわれていますか。また、その防止のためにどのような対策を講じていますか。
公開 2016/10/17