Loading
Automation Today第71号 | ケーススタディ

フリースランド・カンピーナ社の農家から消費者までのトレーサビリティサービス

Share This:

LinkedInLinkedIn
XX
FacebookFacebook
PrintPrint
EmailEmail
AT71_FrieslandCampina Case Study

世界最大級の乳業メーカがどのようにトレーサビリティソリューションを活用し、乳児用粉ミルクの原材料から消費に至るまでの可視性を保護者に提供したかをご紹介します。

消費者は、複雑化する食の安全に対応するため、明確で信頼できる情報にアクセスし、食品を選択することを求めています。消費者の間で高まっている、食品の出所を追跡し、食品製造の透明性を求める傾向は、乳児用調製粉乳の業界にも見られます。

ニールセンがFRISO

に委託して実施した調査によると、中国と香港の母親の93%が商品パッケージの情報は不十分であり、しばしば他の異なるチャネルからより多くの情報を探す必要があると感じています。特に母親は、生産時の品質チェック(71%)、原材料(63%)、生産環境(65%)、製品の製造方法(63%)に関する詳細な情報を知りたがっています。回答者は、こうした情報が製品の品質を安心させ(94%)、子どものために最善の選択をしていると確信できる(77%)と主張しています。

オランダの乳製品メーカであるフリースラント・カンピーナ

社は、「草地からグラスまで」のデイリーチェーンの完全な透明性を実現する使命を担っています。ロックウェル・オートメーションのサプライチェーン機能と、クラウドベースの製品デジタル化およびトレーサビリティプラットフォームであるケズラー
社とともに、オランダの農場から始まるFRISOの粉ミルクの旅を指先で体験できるアプリを開発したのです。

Main Image

消費者が簡単に追跡できるようにする

フリースラント・カンピーナ社の乳児栄養ブランドであるFRISOは、消費者が携帯電話でFRISO製品をスキャンし、手元にある製品の「草地からグラス」までの道のりを体験できるスマートパッケージのイノベーションであるアプリFRISO TrackEasyを発表しました。消費者は、真正性を確認し、製品やその出所についてより詳しく知ることができます。

2019年に香港で初めて発表されたこのアプリは、現在、世界各地で展開されています。中国では、TrackEasyはWeChatのプラットフォームと統合されており、消費者はアプリ内で直接スキャンすることができます。トラッキングとトレーサビリティのために、缶の底に固有のQRコードが印刷されています。

このプロジェクトでは、すべての製品にユニークでセキュア、かつ追跡可能なIDを適用しています。農家から消費者まで商品を追跡することで、市場での不正な商品に関する懸念を軽減し、FRISOが消費者と直接関わることを可能にするソリューションです。

プロジェクトの第一段階では、ロックウェル・オートメーションとケズラー社は、中国向けの粉ミルクの年間生産量を完全にシリアル化しました。両社は昨年7月にパートナシップ

を正式に締結し、製品のトレーサビリティに焦点を当てたクラウドベースのサプライ・チェーン・ソリューションを使用して、メーカが原材料の供給源から販売時点、またはそれ以降の製品の流れを把握できるよう支援しています。

缶の底にある1つの固有のQRコードは、サプライチェーンを通じた追跡とトレースに使用されます。フリースランド・カンピーナ社では、製造から最終消費者までの全行程を追跡することができます。サプライチェーン全体の関係者は、外部コードをスキャンすることでリアルタイムに製品を確認し、関連情報にアクセスすることができ、エンド・ツー・エンドのトレーサビリティを実現することができます。
 

製造

ケズラー社の暗号化技術によって生成された固有のIDは、フリースランド・カンピーナ社の生産ラインで印刷、ペアリング、アクティブ化されます。牛乳に関する上流情報(農場、搾乳日)が缶に関連付けられ、草地からグラスまでの完全なトレーサビリティを実現します。このソリューションでは、GTIN (Global Trade Item Number: グローバルトレード商品番号)、製造日、賞味期限などの製品・製造データも登録されます。さらに、製造ラインの最終段階で、箱・パレット単位での包装階層を構築し、登録することができます。
 

倉庫管理・物流

出荷前に、品質承認情報、輸出用政府許可証の登録を行ないます。パレット・コンテナといった梱包の最上位階層を登録し、関連する出荷情報も登録します。

集計により、缶から箱、パレット、コンテナレベルまでの階層詳細を明示的に確認することができます。販売店から小売店への製品の移動は、目的の小売店まで追跡されます。すべてのサプライ・チェーン・トラッキング・イベントは、EPCIS (Electronic Product Code Information Services: 電子商品コード情報サービス)標準を使用して共有されます。
 

多階層アグリゲーション

このソリューションは、フリースランド・カンピーナ社のプロジェクトの場合、蓋から缶、缶から箱、箱からパレットという3段階の集計プロセスを可能にします。それぞれの階層はケズラーコードでシリアル化され、その後の流通における手直しや再集約は、EPCIS標準を使用してすべてのサプライチェーン追跡イベントを共有しながら追跡することができます。

TrackEasyは、牛乳が農場から集められ、品質検査が行なわれるまでの間、保護者の方々は自分の飲んでいるFRISO製品がいつ生産されたかを知ることができます。これは、オランダの牧場での牛の飼育から最終製品まで、すべての工程をFRISOが所有するフルチェーン管理によって可能になったものです。

この記事は、ロックウェル・オートメーションのデジタルパートナであるケズラー

社が発表したケーススタディをもとに作成しました。

購読申込

最新ニュースと情報をお受け取りになるには、ロックウェル・オートメーションのメールマガジンの購読申込をお願いいたします。

購読申込
お客様へのご提案
Loading
  1. Chevron LeftChevron Left ロックウェル・オートメーションのホーム Chevron RightChevron Right
  2. Chevron LeftChevron Left 企業情報 Chevron RightChevron Right
  3. Chevron LeftChevron Left ニュース Chevron RightChevron Right
  4. Chevron LeftChevron Left フリースランド・カンピーナ社の農家から消費者までのトレーサビリティサービス Chevron RightChevron Right
を続行するには、クッキーの設定を更新してください.
この機能には、お客様の利便性を向上させるためにクッキーが必要です。これらのクッキーを許可するように設定を更新してください:
  • ソーシャルメディア・クッキー
  • 機能性クッキー
  • パフォーマンスクッキー
  • マーケティングクッキー
  • 全てのクッキー
いつでも設定を更新することができます。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください
CloseClose